運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第12号

一方で、金融二社の株式処分については、その全部を処分することを目指し、金融二社の経営状況ユニバーサルサービス提供責務履行への影響等を勘案しつつ、できる限り早期に、処分するものと規定されました。  この規定は、郵政民営化を進める上で、ユニバーサルサービスの維持と株式処分が両立できるよう、制度的な仕組みとして設けられているものと認識しています。  

野田聖子

2017-04-11 第193回国会 参議院 総務委員会 第8号

○国務大臣(高市早苗君) まず、情報通信審議会審議の趣旨ということでございますが、インターネットの普及による郵便物数の減少など郵便事業を取り巻く環境が厳しさを増していること、また、日本郵政株式会社及び日本郵便株式会社に、これまでの郵便に加えて、貯金及び保険のユニバーサルサービス提供責務が課されたことから、将来にわたり郵政事業ユニバーサルサービス提供責務履行確保が図られるよう必要な方策の検討

高市早苗

2017-03-09 第193回国会 参議院 総務委員会 第3号

あわせて、株式売却後のユニバーサルサービス提供影響はないのかという御質問でありますが、日本郵政及び日本郵便につきましては、郵政民営化法などにより郵政事業ユニバーサルサービス提供責務が課されております。平成二十七年十一月に日本郵政及び金融二社の株式売却が実施されましたが、日本郵政及び日本郵便は引き続きその法的な提供責務を負っております。  

金子めぐみ

2016-03-23 第190回国会 参議院 総務委員会 第6号

したがって、総務省といたしましては、郵政事業ユニバーサルサービスにつきましては法律で規定されているとおりでございまして、日本郵政日本郵便がその提供責務を負っているということで、総務省といたしましては、今後とも、法律に基づきまして日本郵政日本郵便への監督などを通じましてユニバーサルサービス確保に努めてまいりたいというふうに考えておるところでございます。

武田博之

2016-03-23 第190回国会 参議院 総務委員会 第6号

一つは、郵政事業を取り巻く環境の変化ということでございまして、御案内のとおり、平成二十四年、郵政民営化法改正によりまして、日本郵政株式会社、そして日本郵便株式会社に、郵便に加えまして金融基本的サービス、これを郵便局で一体的に提供する責務郵政事業ユニバーサルサービス提供責務が課せられたわけでございます。

武田博之

2015-06-18 第189回国会 参議院 総務委員会 第14号

また、同法では、金融二社の株式処分に当たっては、ユニバーサルサービス提供責務履行への影響等を勘案するということにされています。  総務省としては、業務区分ごと収支状況事業計画の認可、これを行いますので、そういったところを通じながら、引き続き金融ユニバーサルサービス確保されるための対応を図ってまいります。

高市早苗

2014-05-29 第186回国会 参議院 総務委員会 第23号

金融二社の株式売却についてお触れいただきましたけれども、につきましては、民営化法の中で、日本郵政郵政事業ユニバーサルサービス提供責務履行への影響等を勘案しつつできる限り早期に処分するというふうにされてございます。  日本郵政におきましては、本年二月に中期経営計画を公表されました。

今林顯一

2010-10-22 第176回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

その中で、必要な子供にサービス給付を保障する責務、それから質の確保されたサービス提供責務、適切なサービスの確実な利用を支援する責務サービスの費用、給付支払い責務、計画的なサービス提供体制確保、基盤の整備の責務、こうしたものを市町村に権限を与えると同時に市町村責務として課したいということを今考えておりますが、またお考えがいろいろあるようでございますので、御懸念がないように、私どもも、それは

小宮山洋子

2007-10-31 第168回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

川内委員 それでは、次の論点に移らせていただきたいと思いますが、さらに今回の改正案では、経年劣化により一定数の重大事故が発生している製品(扇風機)について、事業者情報提供責務を措置するというふうに、この説明の一枚紙に書いてございますけれども、具体的にはどういったことを行うのかということについて教えていただきたいと思います。

川内博史

2005-07-04 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第23号

ということは、私は端的に聞いているんです、それは中央政府におけるこの大切な郵貯、簡保という国民のインフラの提供責務を放棄することですかと。  民間会社が何をやるかというのは、それは民間株主のもの、その株主が三分の二の議決で定款を変えれば、どんなにでもやれるんですよ。総理が幾らネットワーク価値があると言っても、株主ネットワーク価値がないと言えば、いつでもやめられるんです。

原口一博

2002-03-14 第154回国会 参議院 総務委員会 第2号

ところが、今回のこの法改正がもし通ったとすると、ユニバーサルサービス提供責務を負うのは、公社ばかりか新規参入事業者もまた同様にユニバーサルサービス提供責務を負うことになるわけですね。何でなんですか。  私は、新たにまた郵便事業でもファンドという形式を設けて、公社ユニバーサルサービス提供責務を負えばいいだけの話じゃないかと思うんですが、いかがですか。

内藤正光

1984-04-27 第101回国会 衆議院 決算委員会 第10号

○井上(一)委員 今度の郵政省の改革案といわれるものは、電話の基本サービスの一元的提供責務基幹ネットワーク一元的運用について、新規参入といって新事業体参人を認めようとしているわけです。この新規参入は、もうかる地域あるいは回線をねらってのみ計画されることは、普通常識的にそういうふうに考えられるわけであります。

井上一成

  • 1